 |
竹の骨を貼り付けたら
今度は補強紙を貼りましょう |
 |
手を離したらすぐに舞い上がりました
すごく高くまで揚がったね |
 |
こういう凧を作ります
好きなハカマを選んでね |
 |
ボクも揚がった〜
私も揚がった〜
皆揚がったね! |
2月9日(日)
参加者 大人8名 子供3名
長年の凧作り事業初の凧揚げに絶好の風が吹いてくれた一日でしたヽ(^o^)丿
今年は「初午」の時期と重なったため
王子稲荷の火防凧の説明も加えながら進めていきました
鉛筆の下書きに沿って紙を切る所は皆真剣な面持ち!
いつも時間がかかる調整コマに糸を通すところはあらかじめセットしておいたので
比較的スムーズに出来ました
いつもは走らないと揚がらない凧も、手を放した途端に空に舞い上がり
歓声が響いていました